忍者ブログ

徒然な日々

Palm、電子小物を中心に日々 思った事をメモっていきます。

05/06

Mon

2024

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/23

Sun

2007

何度書いても、

いままで、散々、大崎上島でネットの取り組みに色々とお節介をしてきたました。
つまり、嫌われ役ですね。

本来なら、情報発信するためのサイトは、公式ページを中心に組織だった中で正常に運営していただくのが、筋なのです。

しかし、合併前のあの意気込みはどこふく風で、誰がFTTHが完備したあの島において責任者なのか、わかりません。

島の情報発信において、未だに放置状態のままなのです。

「いつ、どこで、どんなことがおこなわれているのか?」
小さなエリアの情報なのですから、スケジュールがあるはずなのです。
また、主催、協賛、協力、かからず資産として有効活用する意識が欠落しています。

少ない資産なのですから、ちゃんと情報を告示して後方支援するのが、仕事じゃないかと思います。

抜け落ちている情報が多くありませんか?

コミュニケーションはとれているのでしょうか?

なぜ 改善してよくしていかないのでしょうか?

合併してから、何年目を迎えようとしているんでしょうか?

常識レベルでの判断、行動、最低限のレベルがあると思うのですが、それさえも、意識しないなんてね・・・・・。

島はどうなるんでしょうかね?

できること、やってないことは、沢山あり、可能性はあるのに。

結局、リーダー不在。

ちゃんと運営できる頼れる責任者がいません。

なんとも、これでは、底がしれています。

結局、汚れ役になるんですよね。ここでは。
PR

09/23

Sun

2007



ustream

フラッシュ形式で動画をライブ配信。
無料、登録制。

こらに近いものにライブドアの出会い系のサイトにあります。
こちらは、課金制です。
興味本位で覗いてみることがあるだけで、実際は必要ありません。(そんな元気もないわ!)
知らない人はライブドアのページから探してみてください。


ライブ放送にしても(満足できる画質ではありませんけど)、インターネットラジオにしても、ほとんどのことが、個人でも可能になっています。

使える人、目的のある人には、便利な世界になりました。


法律問題の規制の話題など、若い方からよく出ています。
パブリッシャーの立場でネットに参加されている人が増えています。
以前でしたら、専門職のクリエターの方がビデオをつくったりカメラを撮影したりと
区分けができていましたが、今では、個人で撮影、編集、構成もこなすことが普通になっています。

当然、素材である音楽にしても、映像にしても「著作権」と密接に関係があります。
ただ、厳密に「著作権」=「お金を払えばすべてOK」の図式では、自由がありませんから、制限がかかりネット文化は栄えませんし、若い世代は、胡散臭いものとして毛嫌いするのが当たり前です。

最近の話題で興味あることは、日本には、「IT関連の政治家がでなければいけない。」という内容です。

というのも、現在の政治家レベルでは、ITなるものの根本が理解できていないため、ある程度知識のある人が考えても既存のシステムを工夫すれば、安くあがるにもかからずものすごい投資(税金ですよ、)で作り換えたり、(例、住民基本台帳ネットワークシステム)必ずしも、ブロードバンド化しなくても、現存の電話で日本の隅々までネットワークは可能にもかかわらず、官民癒着で一億ブロードバンド化の推進するなど、無駄遣いがとまりません。

ほとんどの企業もそうなのですが、ソフトの値段に正値がないため、望外な値段をつけられ、そのまま訳もわからず決済が通ったり、その逆に中小の弱小個人経営者に近いプログラマーがそういったソフト制作を安い賃金で下請けされ酷使、搾取される体質があるなど、そろそろ、海外の法律体系を含めITに明るい議員がでなければいけないとうことが話されるようになりました。


島に関していえば、マイクロソフトの大賞をとった例のサイトも、請負会社は、大盤振る舞いだったと思います。

HPのメンテランスは、定期的な作業が必要なため、修正しやすいページが前提です。
他の自治体のページをみていただいても、職員が作ってる所は、利便性を第一に作りますから、結果的に分かりやすいページが多いのです。

管理の難しいサイトだと、いじるとソースを誤って消したり、理解できないなど、対処できない状態になりますので、最終的に「放置する」ことになります。

高額のサイトであったため、また事前に業務の打ち合わせがちゃんとできていないと、残された結果(サイト)は色々な面で支障をきたすことになる見本になります。


09/21

Fri

2007

作文じゃない!

今では、人口が9千を割り、田舎を色々なところで過去を分析している。


持論を書いてみましょう。

島が退化してしまった理由を考えると、

時代の波にのれなかった。

島の経済活動の盛んだった頃は、人口の流動率が盛んで、活性化していた。
そうでなくなると、オリジンさん達の持っている縁故意識が目立ちだす。

それを嫌いだと言っていた人が私だけかと思っていたら、若い世代が意外や意外、多かった。(特に女性!だから地元意識よりも離れたい意識が大きいひとが多かった。)


島がいい所かどうかは、地元の人が評価するべきことではないが、必ずしも、実情はそうではないと判断していた人がいたんだろう。


まっ、必ずしも人間が綺麗な生き物というよりは、そうでない傾向が社会でもみてとれるが、人それぞれ、住んでいる環境で人が変ることはないと思う。


ただ、言えることは、
島社会は、減点主義で、とにかく人の失敗や粗を探すこと、それに対して徹底的に潰すことはたけている。

集団暴力といっていいと思う。(随分、私ははっきりとそのものずばりを表現するでしょう。冷静に分析できているんです。)

女性が訴えていたのは、「プライバシーがない」ということ。
根も葉も無い噂を楽しむ趣味の方が多いとのこと。

個人で話せば、こんな話題がぼろぼろ出てきます。



必ず彼らが出す論法は、「島は心の綺麗な人が多い。」と言う前提で話をすすめることが多い。
「島に住んで良かった。」と
「単純に都会=冷たい 」の2極化でしか田舎の良さを比較しかできないのだ。

ちなみに家の親父がこの典型です。
私から言えば、
都会=人が多いが、色々な悩み、目的を持った出会いができる、いい人も多い
田舎=親父の人間関係は怪しい人が多い。島という環境が前提で生きられている人が多い。だから排他的で独善の傾向が強い。

もっと進んで考えれば、
都会=チャンスが多い。
田舎=固定的で都会の逆
となる。

俗物根性の塊かと疑うことが多かった。
なんせ母方の親戚が医者でいると仮定しよう。

血がつながっていなくても、親戚として自慢の話題になるのだ。
人としての誇りとか、努力とか、尊いものがまったく 感じることのできないお笑いの場所でしかなかった。

いいことは、自慢話としてエスカレートしていって悪いことは隠蔽する体質。

これが島のオリジンじゃないかと思います。

兎にも角にも「恥」という意識、言葉を好んで使います。(乱用といってもいいのでは)

でも私にとっての恥は嘘をつくことです。

侍スピリットを持った人が少なかったのは、やはり「島」だからでしょうか?

人間は成功する仮定で失敗もあれば成功もあります。
パソコンだって、人は失敗するのを前提に設計します。
(それでも失敗しますね。)

人の価値は目的をもった経験だと思います。
あまり自慢できない家系から出てきた私ですが、応援するのは、孤独でも努力する人です。

最近 特にいいなと思うことが、ボロボロまで野球を続ける人が増えたことです。

野茂、桑田、清原、

花道を飾るのもいいですが、「野球を続けたい!」「自分の可能性を信じる」その気持がもてるだけ、素晴らしいなと思います。

nomoクラブも近くにありますので、是非 野茂さんと会いたいですね。

子供と一緒に写真をとれたらと願っています。

子供にアスリートを見せるのも、
娘と同じぐらいの身長の人でも、42Kを走りぬける、意思なくして何もできない、努力、訓練に勝る才能はない、ことを実感してもらうためです。


本当に、不遇な時代が多かった島時代でしたが、しっかりと本来のものを取りもどそうと思います。

09/17

Mon

2007

2005.09.03から2年経過して

以前、豊浜ウエッブの管理さんとの斎の写真をもとにして、音声ブログ、写真など、もろもろの記述が始まった。

2005年のことで、もう2年経過した。



それでも、掲示板の書き込みは心ある豊浜関連の人たちのお陰で継続されていて、私も定期的に巡回していた。

http://blog.itcom-web.com/?eid=72225

話題になった福ちゃん 本人から書き込みがあり なんというか、万感の想いである。


そもそも、大崎上島にしても豊浜のページにしてもマスをターゲットにしたホームページではないので、ある面、孤立することがよくある。

掲示板にしてもそうだけれど、あまり特定の人間が書きこみすると役割分担がでてくるのか、輪が広がらないことが多い。


大崎上島も今では、人口9千足らずの町なのだ。
しっかりした組織があればといつも思うのだが、そういうわけにもいかないのだろう。


09/13

Thu

2007

正確に反映しないね、哀 ぼっと ナノ!

時間の合間をぬって走ってきました。
17分ぐらいで、3.5KMです。

が、ナノを見て確認してみると、距離が明らかに違う。

この前は修正したはずなのに!

600mで17分なんて、この前と同じペースではないか・・・・・・。

カシミール3Dで距離は前もってはかっていますので、こんなのありえないことです。


まっ、いいですわ!
気温が下がってすっかりランニングに適した環境になっています。

理想を言えば、一時間ぐらいかけて、10KMとか走りたいのですが、
そこまで体ができているのかどうかわかりません。

体の持久力と自信とつけるため、ランニングとwalkingで、10KM以上は走破したいと思います。

しかし、車で3.5Kでもかなりの距離です。
本当に自分がこの距離を走っているのか、不思議におもうことがあります。

体のコンディションは、頭で考がえる部分と実際の持久力とでは、かなりのひらきがあるように思えます。

もっと気持ちよく走れるよう、くり返して反復していきます。

ブログ内検索

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[07/23 Yeezy 500 'Granite' Reps]
[07/19 Travis Scott x Air Force 1 'Sail' Reps]
[07/13 Air Fear Of God 1 'Sail' Reps]
[05/19 backlink service]
[02/08 管理人]

最古記事

本棚

独立リーグニュース

にほんブログ村 野球ブログ 独立リーグへ

プロフィール

HN:
dog2000
性別:
男性
趣味:
パソコン サイクリング
自己紹介:
ブログを覚書に利用しています。

バーコード

Copyright © 徒然な日々 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]