忍者ブログ

徒然な日々

Palm、電子小物を中心に日々 思った事をメモっていきます。

01/22

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/10

Mon

2007

グーグルアース 

フロントページにグーグルアースのリンクをはった。
一体何人の人が興味をしめされたかわかりません。

一種のめくらみたいなものです。
誰がみているのかわからないのですから。


グーグルアースのアップデートのお陰で、
愛用していたカシミール3Dが、距離をはかるためだけのツールになってしまいました。
あまりにも機能が似ているし、それプラスアルファーがグーグルアースにはあります。


島の全景ですが、




さらに、住宅地の拡大を、



このあたりも、



昔の地図と比べると、農地 蜜柑畑が、ジャングルになった、
宅地としては、住宅もゆったりとしたけれど、瀬戸内独特の密集した風景がなくなった。



明確にいえば、人がいなくなったってことです。

21世紀、PCがここまで発達して、ビューもどこでもみれる時代ですが、なんの還元もないのかなと。


PR

09/08

Sat

2007

上島の風を ふけ!

鳴り物入りで導入されたFTTHだが、まったく機能していないことは、誰がみてもおわかりだろう。

過疎地域にIT。

なぜ、こんなことをとりあげるのかときかれれば、島の生産者の作ったジャムにしても、その他の柑橘類にしても、市場でうっているものよりも、正直 おいしい

鮮度とかの問題もあるけれど、企画外のおいしさが実は存在する。
かしこい消費者はそれを知っていて、意外とネットで検索して購入している人が増えていてニッチマーケットと言われているが、これが 拡大している。

だから、ニッチマーケットが巨大なマーケットに変貌することは可能性として非常に高い。



過疎で成功するには流通経路を確立することであり、ITがつかえるのだから、しっかり利用しないといけない。
それは、生産者も中間の業者も、↑にある図をフローチャートを意識して、向上に努めていけば、好循環が生まれる。




ここで注意して欲しいのは、単にネットでオークションとか、ショップに入居することが、「ITを利用した」ことを指しているのではない。

シンボライズ、ブランド構築が最低限必要で、それは、ネットの地道な更新と、生産者の物作りがやがて消費者のテイスト・本物志向、希少性となり、実益として結びつくことを意味している。

島はそれだけのポテンシャルがあるのだし、やはり中間の専門業者の能力が必要なんだろうけれど、どう見ても力不足の感が否めない。

市場を開拓すれば、利益も大きいのに安易な方向に向かいすぎると思いませんか?


わしは、今まで匿名でずっと島のサイトを管理することに結果的になってきたけれど、その中で主張してきたことは、「当たり前のことをすれば、当たり前の結果がついてくる。可能性があるにもかかわらず、なぜ努力しないのか!」ということだ。

実益がつくように誘導なりディスカッションするなり、あって当然だし、せめてFTTHの恩恵が、理解できていない、いきわたらない、環境はあってはいけないことだと思います。

やはり、可能性という夢をあたえなければいけないと思います。


09/07

Fri

2007

オカシイヨ アイポッドナノ


今週は、週3回のペースで走っています。


しかし、niki+IPodのセンサーの調整が失敗したのか、3KM以上、短時間で走っているはずなのに、距離は、900M以下ばかり、

自己ベストもあったはずなのに。

もう一度、明日 センサーの調整をしっかりして走ってみます。

決して3日坊主ではなく、ペースを決めて走っています!

LSD トレーニングは続けています。

09/05

Wed

2007

愉快じゃないグーグルマップ

個人情報保護法の過保護ぶりは、運転免許証の本籍までマスクするようになった。
これは過剰反応だろう。

過剰反応といえば、この法律を拡大解釈して乱用してきた「犯罪を犯した公務員」にも適応しようとしている。

法の番人が、その趣旨を手前味噌に勝手に解釈するのはどうか。

それよりも、HPでも個人情報個人情報と連呼するにもかかわらず、国がらみの、PCから流出する情報量の多さに唖然とはしないか。
一回の流出で万単位のデーターがでる、しかも、違法ソフトを使ってのバックドアから出ていったデーターとか。

本来なら考えられないものばかり。
しかも、ウイッキィペディアの書き込みをするぐらいだから、IPをすべて公開すればいい。

いまどきの省庁にいけば、中央サーバーをもうけてデーターの一元化をはかっている
しかも、机の上には、非常用の警報機がついているとか、


それでもデーターがでるのは、各省庁のセキュリティに対する温度差、もしくは、管理の仕方の不徹底からくるものかもしれない。

メディアの容量もネットのスピードもとにかく数年前とくらべれば、飛躍的に伸びた。

最近の検索では、グーグルを使うと、住所、番地まで入れれば、その人の住んでいる場所そのものがわかるなど、しゃれにならない個人情報だ。

逆に社会保険庁のように、勝手に被保険者が死亡したにもかかわらず、年金を支給して振込先を変えてネコババしたり、逆に領収書を紛失してこれまたお金が消えたりと・・・・表に出ているのは氷山の一角ですね。ばれれば、これは凄いことになります。

個人情報の行きつく先は、印鑑とか指紋とかになるかもしれません。
これからは、ITを駆使した、音声認証とかもでてくるでしょう。

個人情報といえば、いたちの追いかけっこみたいなものですね。

無駄な出費はふえるばかりですけどね。

09/01

Sat

2007

ヤフーのブックマーク機能変更

昨日までしらなかったが、サーチエンジンであるヤフーを使うとウェブ検索結果にブックマークもヒットするように変更していた。

「最初はなんだこれは?」と疑問に思った。
そもそも、ウェブ検索結果は、ヤフーのブックマークであれ、色々なサーチの結果であれ、アクセスの集合体の結果が検索結果なのだから、個人の趣味であるヤフーのブックマークを公表したところで、なんの意味があるんだろうか? という疑問がわいてきた。

他人のブックマークを見たいのが目的ではないのだから。

よく読んで見ると、このヤフーブックマークは、ヤフーツールバーと連動しているそうだ。

ブラウザベースのツールバーは、IEのように素っ気無いものならいいだろうが、私は、携帯から、パソコン、PDAにいたるまですべてオペラを使っているので、最初からカスタマイズできるオペラだと必要はないし、また、互換性がないため、ブラウザに組み込むことができない。


ブックマークの共有は、ウエッブ2.0的アプローチなんだろうけれど、人のスカートの中身を公開するのは、どうもその人の精神性を疑う場面も出くわすこともある。

若い世代ならまだしも、人生において折り返し地点にあるだろう人たちが、違った目的で、ありがたがって利用するのも、  なんだか、  恥ずかしいことだと思いませんか?

貴重な経験をさせてもらえるブックマークならまだしも、個人の置かれた環境とか、まったく関係のないタグを利用して個人アピールが目的とか、

・・・・・・・・・・・中学生の娘がみたって、「ちょっとおかしいとちゃうん!」
ってことになります。



ブログ内検索

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[07/23 https://www.flowerbaskethk.com]
[07/19 https://www.giftpresentforcorporate.com]
[07/13 https://www.happybirthdayflowersbouquet.com]
[05/19 backlink service]
[02/08 管理人]

最古記事

本棚

独立リーグニュース

にほんブログ村 野球ブログ 独立リーグへ

プロフィール

HN:
dog2000
性別:
男性
趣味:
パソコン サイクリング
自己紹介:
ブログを覚書に利用しています。

バーコード

Copyright © 徒然な日々 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]